HOME 幸徳会とは 幸徳会のサービス 企業情報 採用情報 お問い合わせ

スタッフブログ

クリスマス会

2020.12.28更新

 

12月24日、クリスマス会を開催しました。

クリスマスケーキを用意し、皆さんに召し上がっていただきました。

 

CIMG4519

 

CIMG4524

 

事前にチョコとクリームどちらが良いか選んでいただき、好きな方をチョイス♪♪

今回は、クリームを選ばれる方が多かったです。

 

CIMG4526

 

職員は、サンタクロースとトナカイに変身♪♪

 

CIMG4525

CIMG4532

 

最後に、皆さんに座布団や靴下など、プレゼントをお渡ししました。

とても楽しいひと時でした。

 

今後も皆さんに喜んでいただけるイベントを開催していきます♪

絵画展♪

2020.09.20更新

 

職員の向山さんが描いている絵を、ホールに飾り付けました。

皆さん、絵に興味津々!

 

「すごいね~!!」、「きれいだね~!!」と、喜ばれていました。

本当に素敵な絵ばかりでした。

 

 

CIMG4455

CIMG4456

CIMG4458

CIMG4459

CIMG4460

 

美術館に行った気分になり、とても楽しい時間でした。

七夕♪

2020.07.08更新

7月7日、七夕ということで施設内に飾り付けをしました。

数日前から飾りを皆さんで作り、用意した竹に飾り付け。

短冊にそれぞれ願い事を書き、竹に飾りました。

 

CIMG4452

CIMG4453

CIMG4454

 

すてきな七夕の飾り付けが完成しました♪♪

飾りの前で記念撮影♪

 

 

皆さまの願い事が、叶いますように。

 

鍋会♪♪

2020.01.24更新

 

 

毎日寒いですね。

 

この日は、夕食時に鍋会を行いました♪

 

 

 

 

 

 

CIMG4351

 

 

それぞれのテーブルに1台コンロを用意し、鍋をグツグツ煮込みました。

 

だんだん良い匂いがしてきて、皆さん「早く食べたいなぁ!!」と、待ち遠しい様子(^^;)

 

 

 

 

 

CIMG4354

 

 

 

CIMG4357

 

 

熱いので、職員が盛り付けて配りました。

 

CIMG4362

 

 

 

CIMG4355

 

 

 

普段の食事よりも活気づいていて、楽しそうな声がたくさん聞こえました♪

 

熱々の鍋を食べて、心も身体もホッコリ…♪

 

 

 

 

季節のものを食べることは、食事の意欲向上にも繋がります!

今後も皆さんに美味しい食事、楽しい食事の時間を提供していけるよう、工夫してまいります。

初詣へ行きました。

2020.01.06更新

 

新年を迎え、入居者の皆様と近くの神社へ初詣に行ってきました♪

 

 

1日目は快晴!!

2日目はあいにくの曇り空でしたが、雨の予報にも関わらず雨に降られることなくお参りすることが出来ました!

 

 

 

 

 

 

CIMG4340

 

 

CIMG4345

 

集合写真を撮ってから…

 

 

 

CIMG4342

 

 

 

CIMG4343

 

 

皆さんそれぞれお参りしました。

 

石畳で危ないところもありましたが、職員が手を引きながら、ゆっくり、転ばないように注意して無事にお参りすることが出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

CIMG4346

 

 

お参りのあとは、おみくじを引いたり、お守りを購入したり…

 

少しの時間でしたが、とても喜んでいただけました。

 

 

 

まだまだ寒い日が続きますが、暖かくなってきたら外出の機会を増やしていきたいと思います♪

 

新年のご挨拶

2020.01.01更新

CIMG4338

 

新年あけましておめでとうございます。

皆様におかれましては、輝かしい新春をお迎えのこととお喜び申し上げます。

日頃より、社会福祉法人 幸徳会の運営に対し、ご支援を賜り心より御礼申し上げます。

今年も皆様から信頼していただける施設を目指し職員一丸となり努力してまいりますので、更なるご支援を心からお願い申し上げます。

 

 

 

CIMG4334

~元旦~おせち~

もちつき会!!

2019.12.31更新

 

12月30日、サンテいちのみやではもちつき会を開催しました♪

 

 

 

 

 

CIMG4322

 

 

CIMG4324

 

 

石臼で本格的なもちつき!!

 

皆さん、目の前でもちつきを見てとても喜ばれてました。

 

「よいしょー!!」

という皆さんの掛け声を声援に、力強くつきました!

 

 

 

 

CIMG4330

 

 

 

CIMG4331

 

つきたての餅を入居者の皆さんに手伝ってもらい

きなこ・あんこ・ごまで味付け♪

 

漬物を添えて、全員で美味しくいただきました!!

子供神輿!!

2019.11.27更新

 

11月23日(土)、地域の子供神輿がやってきました♪♪

 

 

 

 

CIMG4242

 

 

皆さん朝から楽しみにされていて、15分前には玄関で待っていました(^^)

太鼓の音が聞こえて来て、いよいよ神輿がやってくると

皆さん笑顔でお出迎え♪

 

子供達が一生懸命に神輿を担ぐ姿を見て感動されていました。

毎年楽しみに待ちわびている行事のひとつです。

 

 

地域の皆様、毎年ありがとうございます。

 

サンテふれあい祭り~ハンドアロママッサージ~

2019.10.20更新

 

10月19日(土)17:00~

毎年恒例の、【サンテふれあい祭り】を開催致しました!!

 

 

毎年様々な催しが行なわれる中、今年は【V-aromari ヴィ-アロマリ】様がハンドアロママッサージの実演に訪問して下さいました!!

 

 

 

 

 

CIMG4240

 

CIMG4241

 

CIMG4239

 

初めての体験に、皆さん興味津々!!

「私もやってもらいたい!」と、続々とマッサージ体験♪♪

触った具合で、どこが調子が悪いかが分かるそうです!凄い!!

 

 

「気持ちよかったよ~!」

「またやってもらいたいわぁ。」

「アロマって良い香りだね。今度買ってみようかな。」

アロマの香りと、絶妙な力加減でのマッサージに大満足の様子でした!

 

 

 

 

【V-aromari ヴィ-アロマリ】様、ありがとうございました。

 

高齢者詐欺についての講習会を行ないました。

2019.10.16更新

 

10月15日(火)、笛吹警察署・生活安全課の職員様が訪問してくださり、【高齢者詐欺について】の講習会を開催致しました。

 

 

CIMG4228

 

 

CIMG4230

 

 

~身近な犯罪、その手口と対策~

空き巣、ひったくり、悪質商法、振り込め詐欺などの犯罪手口についての説明。

また、その手口に対する対策を丁寧に説明して下さいました。

 

 

 

 

 

CIMG4234

 

CIMG4236

 

~振り込め詐欺の手口と対策~

詐欺の電話があった際の手口と対策を実演にて教えて下さいました。

 

 

 

高齢者詐欺の被害は年々増えているそうです。

 

講習会が終わったあと、入居者様から、

「今回学んだことを普段から意識して、詐欺に備えたい。」

「詐欺は本当に怖い。今は、色んな手口があるんだね。」

「たまに知らない番号から電話が来るけど、これからは気をつけないと。」

などといった感想がありました。

 

入居者の皆さん、詐欺が身近で起こっていること・他人事ではないことを改めて感じる機会となりました。

 

 

 

 

 

お問い合わせ・資料請求

社会福祉法人 幸徳会  【所在地】〒405-0052 山梨県笛吹市一宮町南野呂422-1

TEL:0533-47-3181 fax:0533-47-3148 メールでのお問い合せはこちら